CASIO EXILIM EX-FH100
最近のファッション誌はどのページめくってもクリップオン1灯でパチリ。
どうも藤田です。
さて、今回も機材紹介。
つい先日、お仕事でスロー映像が必要になり、とはいえPhantomなんか借りる予算もなく。
で、ヨドバシにうちの社長とふらり立ち寄ったところ、いいもんがあるやないですか。
CASIO EXILIM EX-FH100
1010万画素のふつーのコンパクトカメラです。
が、秒間120コマオーバーのスローな動画が撮れます。
その存在自体は知ってましたが、かなり小さな画面サイズでしか撮影できない印象しかなかったもんで、特に触手を伸ばしてなかったんですが、
説明書きを見たら、SDサイズで120コマ/秒。
しかもお値段は20000円代。
これは買うしかないでしょう!お値打ちでしょう!と、社長をのせて買っていただきました。
で、使ってみたら、ほんっとにお値打ち品。
クライアントの要望以上の画が撮れ、誰もがみんな大喜びの大団円。
先月買ってから、既に2件のお仕事に使用して、5DmarkIIが埃を被ってる有様です。
(お仕事のひとつは、こちら)
HDと併用して使うには、画素数・画質的に難有りですが、WEB用などでは問題なく使用できますね。
CASIOのように、他がやらないことをやる発想を持ちたいものです。
ではまた次回。
どうも藤田です。
さて、今回も機材紹介。
つい先日、お仕事でスロー映像が必要になり、とはいえPhantomなんか借りる予算もなく。
で、ヨドバシにうちの社長とふらり立ち寄ったところ、いいもんがあるやないですか。
CASIO EXILIM EX-FH100
1010万画素のふつーのコンパクトカメラです。
が、秒間120コマオーバーのスローな動画が撮れます。
その存在自体は知ってましたが、かなり小さな画面サイズでしか撮影できない印象しかなかったもんで、特に触手を伸ばしてなかったんですが、
説明書きを見たら、SDサイズで120コマ/秒。
しかもお値段は20000円代。
これは買うしかないでしょう!お値打ちでしょう!と、社長をのせて買っていただきました。
で、使ってみたら、ほんっとにお値打ち品。
クライアントの要望以上の画が撮れ、誰もがみんな大喜びの大団円。
先月買ってから、既に2件のお仕事に使用して、5DmarkIIが埃を被ってる有様です。
(お仕事のひとつは、こちら)
HDと併用して使うには、画素数・画質的に難有りですが、WEB用などでは問題なく使用できますね。
CASIOのように、他がやらないことをやる発想を持ちたいものです。
ではまた次回。
コメント
コメントの投稿