キッチンスタジオが完成しました
こんにちは、おそらく今年最後の更新です。
レタッチャーの入江です。
12月某日、約二週間の施工期間を経てついに念願の!キッチンスタジオが完成しました。
詳細はコチラ。
このキッチンスタジオ、2055設立当時からの長年の目標でもありました。
今まではキッチンとスタジオを行ったり来たりの料理撮影でしたが、
これからはワンストップでスムーズに進行することができます。
また料理撮影だけでなく全面フローリングなので、
セットイメージもこのスタジオで撮影することが可能です。
移動式の壁面パネルもご用意しています。
既にこのスタジオは稼働中で、お客様からも大変ご好評頂いています。
是非一度見学にいらして下さい。
お待ちしています。
弊社の年末年始休暇は12月29(水)~1月4日(火)までとなります。
5日より平常通り営業致します。
それでは皆様、よいお年を。
来年も2055plusを、
そして株式会社2055をよろしくお願いします!
レタッチャーの入江です。
12月某日、約二週間の施工期間を経てついに念願の!キッチンスタジオが完成しました。
詳細はコチラ。
このキッチンスタジオ、2055設立当時からの長年の目標でもありました。
今まではキッチンとスタジオを行ったり来たりの料理撮影でしたが、
これからはワンストップでスムーズに進行することができます。
また料理撮影だけでなく全面フローリングなので、
セットイメージもこのスタジオで撮影することが可能です。
移動式の壁面パネルもご用意しています。
既にこのスタジオは稼働中で、お客様からも大変ご好評頂いています。
是非一度見学にいらして下さい。
お待ちしています。
弊社の年末年始休暇は12月29(水)~1月4日(火)までとなります。
5日より平常通り営業致します。
それでは皆様、よいお年を。
来年も2055plusを、
そして株式会社2055をよろしくお願いします!
スポンサーサイト
写真技術
こんばんは
サンタ狩りをしようにもサンタを探すのが面倒くさいと思うplus3田中です。
今年は特に早く感じた1年でした。
年末忙しく仕事に追われているのですが、、、
皆様も体調にはくれぐれもご注意を。
去年の年末、私はぱったりと倒れましたので。
さて
3DCGと言えども、広告CGをやる身としては写真の研究も欠かせません。
たまにネットをちらほら探検している私ですが。
こんなものがありました。
コティングリーの妖精

1917年の時点でこんな写真が作れるとは、、、先人恐るべし。
レタッチも無い、パソコンなんてありゃしねぇ!
こんな時代に現像だけで出来るものなんですねぇ
関心関心。
しかも内容を読んでみると、なんと子供が作ったらしい。
人騒がせな事件だったらしいけど、当時としては面白い発想だったんだろうなぁと思った午後でした。
サンタ狩りをしようにもサンタを探すのが面倒くさいと思うplus3田中です。
今年は特に早く感じた1年でした。
年末忙しく仕事に追われているのですが、、、
皆様も体調にはくれぐれもご注意を。
去年の年末、私はぱったりと倒れましたので。
さて
3DCGと言えども、広告CGをやる身としては写真の研究も欠かせません。
たまにネットをちらほら探検している私ですが。
こんなものがありました。
コティングリーの妖精

1917年の時点でこんな写真が作れるとは、、、先人恐るべし。
レタッチも無い、パソコンなんてありゃしねぇ!
こんな時代に現像だけで出来るものなんですねぇ
関心関心。
しかも内容を読んでみると、なんと子供が作ったらしい。
人騒がせな事件だったらしいけど、当時としては面白い発想だったんだろうなぁと思った午後でした。
by John Wood and Paul Harrison
さぁ、12月になってしまいました。雑誌などは、もうそろそろ新年号が出る時期ですね。
ところで、12月なのに新年号が出るのは、物流が発達していなかった時代の名残りだそうで。。。どうも、藤田です。
さて、うちは2055ですが、「2355」って観てますか?
たった、5分の番組ですが、毎回観てると、センスあるなぁというか、その発想に感心させられます。
中で出てくるショートフィルムや、写真は、ほんといい感じ。
この番組はグッドデザイン賞とらへんのかな
観たことない人がいたら、寝る前のちょっとしたひととき、NHK教育にチャンネルを合わせてみては。。。
そんなに夜更かししないよ!って人は、姉妹番組の「0655」をどうぞ。
今回は、単なる番組紹介やったね。。。ってことで
今回のおすすめムービーもNHKから。。。何かお金かかってるよねぇ~さすがNHK
ではまた次回。
ところで、12月なのに新年号が出るのは、物流が発達していなかった時代の名残りだそうで。。。どうも、藤田です。
さて、うちは2055ですが、「2355」って観てますか?
たった、5分の番組ですが、毎回観てると、センスあるなぁというか、その発想に感心させられます。
中で出てくるショートフィルムや、写真は、ほんといい感じ。
この番組はグッドデザイン賞とらへんのかな
観たことない人がいたら、寝る前のちょっとしたひととき、NHK教育にチャンネルを合わせてみては。。。
そんなに夜更かししないよ!って人は、姉妹番組の「0655」をどうぞ。
今回は、単なる番組紹介やったね。。。ってことで
今回のおすすめムービーもNHKから。。。何かお金かかってるよねぇ~さすがNHK
ではまた次回。
| HOME |